2009年11月26日
2009年11月25日
猫の目

最近NEKOなわたしです。
耳としっぽと目がそうなだけですが^^
今つけてる目は実は
我が家のにゃんこ、ももちゃんのリアル目なんです。
ももを携帯カメラでぱちり。

これをフォトショで加工してつけています。
猫の微妙な瞳の色。キレイですよね。
お気に入りです。
昭和シトロンのお店ブログはこちらです。
http://nanao-citron.blogspot.com/
2009年11月23日
店内が!
またGRIMさんのお話ですが
先日いったときお店の中がすごいことに!
なんですか!この一面のペンギン!!
ななおはどこだ?

リアルなペンギンがずらーーっと。

昨日行ったらまだありました^^
面白いお店だよな〜〜
ミッドナイトマニアも毎日変わってて
結果毎日通ってしまいます(;^_^A
大好き。GRIM。
「GRIM Bros.」
http://slurl.com/secondlife/Clematis%20Island/129/72/23
先日いったときお店の中がすごいことに!
なんですか!この一面のペンギン!!
ななおはどこだ?

リアルなペンギンがずらーーっと。

昨日行ったらまだありました^^
面白いお店だよな〜〜
ミッドナイトマニアも毎日変わってて
結果毎日通ってしまいます(;^_^A
大好き。GRIM。
「GRIM Bros.」
http://slurl.com/secondlife/Clematis%20Island/129/72/23
Posted by nanao at
11:19
│Comments(0)
2009年11月22日
スチームパンクな羽根
さむいさむい〜すっかり雪が積もりました。
そんな北国からななおです。こんばんは。

見て下さいな〜〜この羽根!!
テクスチャがアニメでギアが回っています。
うっとり〜〜〜
高かったけど買ったWWW
スチームパンクのお店回りばっかしています。
スチームパンクというのは
「もし現代の科学技術が19世紀〜20世紀初頭に発見されていたら?」
というコンセプトなので
英国のヴィクトリア朝、日本では明治末期から大正にかけての時代
ですから売っている服もドレスが多いですね〜〜
普段着られないじゃん・・・と最初は躊躇しましたが
もう開き直って普段着にしちゃう!!WW
しばらくはヘンテコな格好してると思いますが
気にしないでください。お出かけするわけでなく普段着ですから(;^_^A
昭和シトロンのブログはお引っ越ししました。
http://nanao-citron.blogspot.com/
そんな北国からななおです。こんばんは。

見て下さいな〜〜この羽根!!
テクスチャがアニメでギアが回っています。
うっとり〜〜〜
高かったけど買ったWWW
スチームパンクのお店回りばっかしています。
スチームパンクというのは
「もし現代の科学技術が19世紀〜20世紀初頭に発見されていたら?」
というコンセプトなので
英国のヴィクトリア朝、日本では明治末期から大正にかけての時代
ですから売っている服もドレスが多いですね〜〜
普段着られないじゃん・・・と最初は躊躇しましたが
もう開き直って普段着にしちゃう!!WW
しばらくはヘンテコな格好してると思いますが
気にしないでください。お出かけするわけでなく普段着ですから(;^_^A
昭和シトロンのブログはお引っ越ししました。
http://nanao-citron.blogspot.com/
2009年11月08日
Virtual 3D Medical Diorama



Virtual 3D Medical Diorama
いよいよ出来上がりました。
6つのシーンでできています。
看板をクリックしたら
それぞれの症状のジオラマに飛びます。
Chaさんに出会っていっしょに作ってほしいと
依頼を受けてやっと出来上がりました。
この企画は素晴らしいと思います。
いろいろな使い道があるとChaさんはいわれてました。
わたしも満足のいく作品ができて大満足です!
この作品は見てもらうのが一番です^^
ぜひ訪れてくださいね〜!

みんないい笑顔になりました^^
いろんな病気があるものですね〜〜
変だな?って感じたらお医者さまに相談しましょうね!
「Virtual 3D Medical Diorama」
http://slurl.com/secondlife/Hoshi%20Island/206/246/2