2008年02月29日
ナポリン新作2

レトロテイストの花柄ワンピです。
袖とボタン部分がプリムになっています。
春っぽい花柄ワンピは長野ショッピングモール「昭和ナポリン」で。
http://slurl.com/secondlife/japan%20nagano/82/25/21
2008年02月28日
昭和ナポリン始動!

昭和シトロンの姉妹店として
お洋服を扱う昭和ナポリンをはじめました。
長野ショッピングモール昭和シトロンの半分はナポリンにしました。
今までの着物やスケートウェアの他に
レトロテイストの洋服4点追加しました。
今日はサイケなワンピースのご紹介です。

シャツとスカートとプリムベルト
ヘアバンドも入れちゃいました。
サイケなゴーゴーガールってかんじで!\(^▽^)/
サイケなワンピはこちらで。長野ショッピングモール
http://slurl.com/secondlife/japan%20nagano/82/25/21
Posted by nanao at
21:19
│Comments(0)
2008年02月28日
お部屋が
お久しぶりです。
ずーっとモノ作りばっかしていました。
ほんとみっちりいろんなものを作ってましたよ。
新作もありますのでお店に出したら
告知しますね。
長野に借りてるお部屋がひろーくなりました。
広くなってもプリム数の上限は変わらないので
ただっぴろーい。

壁もいっぱいあるので
自分のイラストを額に入れて飾ってみました。



前に描いた「おんなのこシリーズ」のイラストです。
ずーっとモノ作りばっかしていました。
ほんとみっちりいろんなものを作ってましたよ。
新作もありますのでお店に出したら
告知しますね。
長野に借りてるお部屋がひろーくなりました。
広くなってもプリム数の上限は変わらないので
ただっぴろーい。

壁もいっぱいあるので
自分のイラストを額に入れて飾ってみました。



前に描いた「おんなのこシリーズ」のイラストです。
2008年02月19日
スカルプテッド2!
やったーやっとBlenderで
角が丸い四角を作れました。
はああ〜〜これ作るまでに何時間かかってるんだか。
これはBlender画面
けっきょく一から作るのは無理っぽかったので
四角のデータDLさせていただきました。
ありがたい〜〜
そこからsmoothで丸みをつけてできました。

きれいにできました。
これで家具プリム数減らせるじゃん

ありがたいBlender指南はこちらのサイトから。
「funBlender」さま
http://web.mac.com/thoru/iWeb/fBlender/*funBlender.html
角が丸い四角を作れました。
はああ〜〜これ作るまでに何時間かかってるんだか。
これはBlender画面
けっきょく一から作るのは無理っぽかったので
四角のデータDLさせていただきました。
ありがたい〜〜
そこからsmoothで丸みをつけてできました。

きれいにできました。
これで家具プリム数減らせるじゃん

ありがたいBlender指南はこちらのサイトから。
「funBlender」さま
http://web.mac.com/thoru/iWeb/fBlender/*funBlender.html
Posted by nanao at
13:03
│Comments(2)
2008年02月19日
おばけ

妖怪神社に行ってきました。
ガチャガチャでランダムに妖怪を買えるんです。
1っこ10L$.
私はからかさが欲しくて3回目でもらえました。
うーんかわいいやつ。
しゃべったり他の妖怪ともおしゃべりできるんです。
でもうるさいけどね(^▽^;)

すっかり仲良し。
HUDで女歩きしたらそのようについてくるし
飛ぶ時もいっしょです。
おもしろいなー
妖怪神社
http://slurl.com/secondlife/WITH03/7/150/37
2008年02月18日
スカルプテッド
いよいよスカルプテッドに挑戦しようかなーと。
家具の角の丸みを出したいのです。
プリムでは無理なのでスカルプをマスターしたいです。
まずは「Plopp」という面白いソフトがあるというので
DLしてみましたが
おもちゃっぽい・・・・
クッションを作ってみました。
形はまあまあだけど変なしわが多すぎです・・・うーん。
やっぱりこれは使えないな〜〜
でも平面を立体化するとき空気入れの音がするとこなんか可愛いー。
やっぱり「blender」か・・・
昨日DLしてチュートリアル見ながらいじりましたが
・・・・難しい・・・・
これ使えるようになったら
かなりいいもの作れそうなのでがんばろうとは思っています。
が・・・

ぜんぜんわからん!
英語だし#
家具の角の丸みを出したいのです。
プリムでは無理なのでスカルプをマスターしたいです。
まずは「Plopp」という面白いソフトがあるというので
DLしてみましたが
おもちゃっぽい・・・・
クッションを作ってみました。
形はまあまあだけど変なしわが多すぎです・・・うーん。
やっぱりこれは使えないな〜〜
でも平面を立体化するとき空気入れの音がするとこなんか可愛いー。
やっぱり「blender」か・・・
昨日DLしてチュートリアル見ながらいじりましたが
・・・・難しい・・・・
これ使えるようになったら
かなりいいもの作れそうなのでがんばろうとは思っています。
が・・・

ぜんぜんわからん!
英語だし#
Posted by nanao at
11:12
│Comments(0)
2008年02月14日
サイケ
昭和シトロンの洋服やさんをやろうと思ってて
そのための服を作っています。
なんかレトロっていうよりサイケ!?
サイケで検索したらこんなステキなお店に。

なつかしいフィーバーぶりです。
そしてダンスフロア
あんまりサイケではないような?

こんなかんじになっちゃうんだよねー
う〜〜ん。需要あるんだろうか???
まーやってみます。
何点かできたらお店に置きまする。
さてVtですが私はひとりさみしく踊るだけ・・・くすん。

ここいちご倶楽部のダンスフロアです。
床がかわいいっでしょ?
そのための服を作っています。
なんかレトロっていうよりサイケ!?
サイケで検索したらこんなステキなお店に。

なつかしいフィーバーぶりです。
そしてダンスフロア
あんまりサイケではないような?

こんなかんじになっちゃうんだよねー
う〜〜ん。需要あるんだろうか???
まーやってみます。
何点かできたらお店に置きまする。
さてVtですが私はひとりさみしく踊るだけ・・・くすん。

ここいちご倶楽部のダンスフロアです。
床がかわいいっでしょ?
2008年02月09日
着物新作

着物の新作です。
バレンタインに着物で告白っていいじゃない?
チョコレート色にピンクの♥です。
着物とそで帯も入っていますよー
各地に設置してきました。
2月限定ですー!
長野ショッピングモール「昭和シトロン」はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/japan%20nagano/82/25/21
いちご倶楽部はこちら
http://slurl.com/secondlife/HAPPYDREAM%20LAND/238/238/0
ECS島のフリマはこちらから
http://slurl.com/secondlife/ECS/124/141/26
じゃばらランドフリマです。引き続き置かせていただいてます。
http://slurl.com/secondlife/Jabara%20Land/128/128/0
2008年02月04日
マトリョーシカ!
ひさびさに洋服を作ってみました。

マトリョーシカ柄!
こんな服RLでも欲しいくらいだけど売ってない!(笑)
私ぐらいしか買わないか!
マトリョーシカ大好きなんです〜〜
本物は高くて買えない・・・
マトリョミンって楽器(テルミンの変形)も欲しいのよね。
これまたお高いのです。
昭和シトロンの姉妹店として昭和ナポリンってな
洋服店を作ろうかと思っています。
変なテイスト懐かしいかんじのお母さんたちが着てた服。
そんなコンセプトで。

マトリョーシカ柄!
こんな服RLでも欲しいくらいだけど売ってない!(笑)
私ぐらいしか買わないか!
マトリョーシカ大好きなんです〜〜
本物は高くて買えない・・・
マトリョミンって楽器(テルミンの変形)も欲しいのよね。
これまたお高いのです。
昭和シトロンの姉妹店として昭和ナポリンってな
洋服店を作ろうかと思っています。
変なテイスト懐かしいかんじのお母さんたちが着てた服。
そんなコンセプトで。
2008年02月03日
ベンチ
昭和シトロン新作です。
なつかしい〜〜ベンチ。
座るときひんやりなんだよね。
フリマで作ったものですが長野のお店に置きました。

長野ショッピングモール「昭和シトロン」はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/japan%20nagano/82/25/21
なつかしい〜〜ベンチ。
座るときひんやりなんだよね。
フリマで作ったものですが長野のお店に置きました。

長野ショッピングモール「昭和シトロン」はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/japan%20nagano/82/25/21
2008年02月02日
新しいお友達!
新しいお友達に誘われて
グループにも入れていただき、さらに商品も置かせていただきました。
「いちご倶楽部」というグループで
建物も小物も可愛い!
グループの仲間はこれから本格的にモノ作りを
がんばろーっていう方ばっかです。

そしてうれしいことに
カフェ作りのお手伝いもさせていただけることになりましたー!!
あー念願の大きいモノ作れるんだな〜〜
すごく楽しみです!!
グループにも入れていただき、さらに商品も置かせていただきました。
「いちご倶楽部」というグループで
建物も小物も可愛い!
グループの仲間はこれから本格的にモノ作りを
がんばろーっていう方ばっかです。

そしてうれしいことに
カフェ作りのお手伝いもさせていただけることになりましたー!!
あー念願の大きいモノ作れるんだな〜〜
すごく楽しみです!!
Posted by nanao at
13:20
│Comments(0)